筆文字ロゴはインパクトが違います
この企業は、会社や商品などの筆文字ロゴ制作を行っています。
プロの書道家でもありデザイナーでもあるデザイン担当者が、世界に一つしかない筆文字ロゴをつくってくれます。
筆文字デザインのいいところは、まずオリジナリティがあるということです。
普通のフォント文字は、整っていて見やすいのは確かですが、オリジナリティはまったくありません。
会社や商品のロゴはやはりオリジナリティが求められますから、筆文字が最適ではないでしょうか。
筆文字にはインパクトもあります。
デジタル化が進み、筆で字を書いたりする人はほとんどいなくなってしまった現代ですが、そんな時代だからこそ逆に筆文字は人の心にインパクトを与えます。
日本に住んでいれば、神社やお寺などで書画などを見る機会は多いですし、学校でも習字の授業は今でも行っているところが多いです。
そのため日本人は書画を見るとやはりどこか温もりを感じて心がほっとするのでしょう。
見る人の心を一瞬で鷲掴みにする筆文字は、会社ロゴなどに最適です。
近年では、外国人でも筆文字に興味を持つ人が増えているといいますから、筆文字で商品ロゴをつくることによって、外国人観光客にアピールすることもできるかもしれません。
こちらの筆文字ロゴデザインサービスでは、重厚な筆文字から明るくポップな感じのデザインまで様々対応することができます。
漢字や平仮名・片仮名だけでなく、アルファベットなどでデザインすることも可能です。